札幌やその周辺で日々観察した野鳥の記録です。
たまに道外遠征も載せます。
札幌ドームの野鳥のようすはこちら

2025/10/19

マミチャジナイとイカル

event_note10月 19, 2025 editBy va32972 forumNo comments

野幌では狙ったマミチャジナイが見つからなかったので、真駒内公園へと向うと、そこにはツグミと共にイチイの実を啄ばむマミチャジナイの姿があった。こんなにうまくいくとは思わなかった。今シーズンの初認である。近くに1羽のイカルもいて、少しの間撮影させてくれた。園内でマラソン大会が行われていたためか全般に鳥の出は少なかった。豊平川でカワガラスの声が聞こえたが姿は発見できず。

2025年10月19日真駒内公園
コゲラ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヤマガラ、ハシブトガラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、ゴジュウカラ、マミチャジナイ、ツグミ、カワガラス、スズメ、イカル、ベニマシコ、カワラヒワ(15種)

0 comments:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。