札幌やその周辺で日々観察した野鳥の記録です。
たまに道外遠征も載せます。
札幌ドームの野鳥のようすはこちら

2025/10/26

ホシハジロとキンクロハジロとエナガ

event_note10月 26, 2025 editBy va32972 forumNo comments

3週間ぶりの西岡公園、観察種は少なくなかったがシャッターチャンスは少なく、クマゲラ、ルリビタキ、ベニマシコらを撮れなかったのは残念だった。写真はホシハジロとキンクロハジロ、エナガ。ホシハジロとキンクロはオス同士だが2羽でなぜか仲良く一緒に行動していた。この写真のエナガには足環がついている。バンディングは確立した調査研究手法なのだろうけど、その成果を見聞きすることが余りにも少なくまた情報がほぼ独占管理されているのもどうなのか。放鳥・回収のデータベースを公開してはどうだろう。現状は希少種に関するデータが密漁に利用されるおそれがあるとのことで、データ利用には書面申請が必要なのだそう。わからなくはないけれど、工夫次第ではと思う。敷居が高すぎですね。

2025年10月26日西岡公園
マガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、カイツブリ、カワウ、アオサギ、ダイサギ、クマゲラ、カケス、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヤマガラ、ハシブトガラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メジロ、ゴジュウカラ、キバシリ、ツグミ、ルリビタキ、ベニマシコ(24種)

0 comments:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。