札幌やその周辺で日々観察した野鳥の記録です。
たまに道外遠征も載せます。
札幌ドームの野鳥のようすはこちら

2025/08/31

オバシギとオジロトウネンとオグロシギ

event_note8月 31, 2025 editBy va32972 forumNo comments

3度目のいしかり調整池訪問。4日前よりシギチの数は減ったが12種を確認し、オバシギとオジロトウネンを今シーズン初観察。写真3枚目はオグロシギ。カモ類は逆に増えていて7種を観察した。4枚目はコガモの群れに混じるシマアジ。ハヤブサの襲来を受けて飛び立ったところ。オス2羽幼羽1羽を確認できる。

2025年8月31日いしかり調整池
トモエガモ、シマアジ、ハシビロガモ、カルガモ、オナガガモ、コガモ、カイツブリ、オオソリハシシギ、オグロシギ、オバシギ、エリマキシギ、ウズラシギ、オジロトウネン、ヒバリシギ、トウネン、ソリハシシギ、コアオアシシギ、タカブシギ、アオアシシギ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、カワセミ、アカゲラ、ハヤブサ、コヨシキリ、ハクセキレイ、カワラヒワ(28種)

0 comments:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。