札幌やその周辺で日々観察した野鳥の記録です。
たまに道外遠征も載せます。
札幌ドームの野鳥のようすはこちら

2025/08/27

ウズラシギとオオメダイチドリ?ほか

event_note8月 27, 2025 editBy va32972 forumNo comments

いしかり調整池の続き。写真は順に、ウズラシギ、メダイチドリ、アオアシシギ、コアオアシシギ、ソリハシシギ、ヒバリシギ。ウズラシギは昨年、観察しながらもうまく撮影できなかったので素直にうれしい。2枚目はメダイチドリだと思われるのだが、オオメダイの可能性も少なからずあって迷っている。ちなみにGoogleレンズ、Merlinともに写真判定では「オオメダイ」を示してくるのだ。足が長く腰高なところはオオメダイ的だけれども、くちばしの長さが微妙で、メダイにしては長くオオメダイには短い。幼羽なので多少の短さは個体差でいいとすれば、やはりオオメダイか?

0 comments:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。