札幌やその周辺で日々観察した野鳥の記録です。
たまに道外遠征も載せます。
札幌ドームの野鳥のようすはこちら

2025/08/14

バンとトウネン

event_note8月 14, 2025 editBy va32972 forumNo comments

石狩三線浜からあいの里公園へ移動。三線浜はお盆のせいか車や人が大勢入り込んでいたので、さすがにシギチは少なくトウネンの小群のみ。置き去りのゴミにウミネコやオオセグロカモメが群がっていて、困ったものだ。写真はあいの里公園のバン。順に成鳥、幼鳥、雛。池はかなり水草で覆われていて雛はどうやって移動するのかと思いきや、ふつうに水草の上を歩いていた。バンは水かきを持たない鳥なので、考えてみれば当たり前のことだった。雛の頃は成鳥に似るのに幼鳥段階でいったん地味になって再び元の色味に戻るなんて、バンは不思議な鳥だ。

2025年8月14日あいの里公園
バン、アオサギ、カワセミ、アカゲラ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ベニマシコ、アオジ(9種)

同日石狩三線浜
キジバト、トウネン、ウミネコ、オオセグロカモメ、トビ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒバリ、エゾセンニュウ、ノビタキ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ(13種)

0 comments:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。