2025年札幌ドームにおける夏鳥の初認日その4。本日現在で16種。写真は、ホオアカ(13日)。昨年は7月に1度しか観察できなかったホオアカや観察機会がなかったオオルリが到着。
| 種 | 初認日 | 昨年の初認日 | 
|---|---|---|
| カワラヒワ | ※越冬した | 3月25日 | 
| キジバト | 3月27日 | 4月22日 | 
| ヒバリ | 4月7日 | 4月1日 | 
| モズ | 4月8日 | 5月14日 | 
| ムクドリ | 4月8日 | ※観察機会なし | 
| キセキレイ | 4月9日 | 4月10日 | 
| ホオジロ | 4月9日 | 4月8日 | 
| アオジ | 4月17日 | 4月11日 | 
| アオサギ | 4月20日 | 4月17日 | 
| メジロ | 5月1日 | 4月27日 | 
| ニュウナイスズメ | 5月2日 | 4月27日 | 
| センダイムシクイ | 5月2日 | 5月8日 | 
| (シーズン終了後に公開予定) | 5月5日 | 5月10日 | 
| ビンズイ ※知人からの確かな情報 | 5月6日 | 5月7日 | 
| オオルリ | 5月9日 | ※観察機会なし | 
| ホオアカ | 5月9日 | 7月24日 | 
  2025年5月13日札幌ドーム(プレミストドーム)
マガモ、コゲラ、ハシボソガラス、ハシブトガラ、ヤマガラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、メジロ、センダイムシクイ、ニュウナイスズメ、キセキレイ、ハクセキレイ、カワラヒワ、ホオアカ、アオジ(15種)


コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。