札幌やその周辺で日々観察した野鳥の記録です。
たまに道外遠征も載せます。
札幌ドームの野鳥のようすはこちら

2025/05/04

アリスイとノゴマとノビタキとヒバリ

event_note5月 04, 2025 editBy va32972 forumNo comments

東京から来道する知人のための下見かたがた、石狩はまなすの丘公園を訪問してみた。この時期の訪問は初めてだ。ノゴマを始め想像以上に草地の鳥が入っていたのは意外だった。ただヨシキリやセンニュウ類がまだなので、やはり見頃は6月か。写真は順に、アリスイ、ノゴマ(オス)、ノビタキ(オス)、ヒバリ。アリスイが多かったのには少々驚いた。海岸にも出てみたがシギチは見つからず、海上遠くにウミアイサがまだ残っていた。

2025年5月4日石狩はまなすの丘公園(石狩川河口)
ウミアイサ、キジバト、カワウ、ウミネコ、オオセグロカモメ、トビ、アリスイ、アカゲラ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒバリ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、ムクドリ、ノゴマ、ノビタキ、カワラヒワ、ベニマシコ、ホオアカ、アオジ(23種)

0 comments:

コメントを投稿