札幌やその周辺で日々観察した野鳥の記録です。
たまに道外遠征も載せます。
札幌ドームの野鳥のようすはこちら

2025/05/03

札幌ドーム(プレミストドーム)の夏鳥・その3

event_note5月 03, 2025 editBy va32972 forumNo comments

2025年札幌ドームにおける夏鳥の初認日その3。現在のところ12種。写真は、ニュウナイスズメ(2日)、センダイムシクイ(2日)、メジロ(1日)。

初認日 昨年の初認日
カワラヒワ ※越冬した 3月25日
キジバト 3月27日 4月22日
ヒバリ 4月7日 4月1日
モズ 4月8日 5月14日
ムクドリ 4月8日 ※観察機会なし
キセキレイ 4月9日 4月10日
ホオジロ 4月9日 4月8日
アオジ 4月17日 4月11日
アオサギ 4月20日 4月17日
メジロ 5月1日 4月27日
ニュウナイスズメ 5月2日 4月27日
センダイムシクイ 5月2日 5月8日

2025年5月2日札幌ドーム(プレミストドーム)
マガモ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヤマガラ、ヒガラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、センダイムシクイ、ニュウナイスズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、アオジ、ドバト(13種)※そのほか、確かにエゾムシクイの地鳴きを聞いたはずなのだが、写っていたのはセンダイムシクイで、同定できずにいる。2羽いた可能性は大いにあるのだが...。

0 comments:

コメントを投稿