2024年6月30日日曜日

2024年上半期まとめ

event_note6月 30, 2024 editBy va32972 forumNo comments

2024年上半期の観察種は140種となり、目標の150種まであと10種となった。ただこれは道外3カ所分の積み上げが大きかった。

2024年6月28日金曜日

ハイタカとコムクドリ

event_note6月 28, 2024 editBy va32972 forumNo comments

強い日差しが予想されたので、無理せず札幌ドームを観察することにした。写真はハイタカとコムクドリ。

2024年6月23日日曜日

ノビタキ親子とオオジュリンとコヨシキリとオジロワシ

event_note6月 23, 2024 editBy va32972 forumNo comments

北海道野鳥愛護会の福移地区探鳥会は数十年の歴史があるとのことだが、参加したのは初めてだった。耕作地から河畔草原、河川敷というコースで、この時期は草地の鳥が中心となり実際にそうだった。

2024年6月22日土曜日

ニュウナイスズメの給餌とコムクドリ

event_note6月 22, 2024 editBy va32972 forumNo comments

気になる札幌ドームのマガモ親子のその後だが、今日は親ガモと何羽かの子ガモの姿を確認できた。ただ生い茂った草に阻まれて子の数まではわからなかった。人から見えないということは天敵のカラスや猛禽類からも見えないはず?だから、うまく隠れてくれると良いのだが。

2024年6月21日金曜日

クロツグミとオオムシクイほか

event_note6月 21, 2024 editBy va32972 forumNo comments

期待しないで訪れた野幌森林公園だったが、いつもは通らない中央線〜瑞穂連絡線が功を奏したのか、意外に多くの鳥たちと出会うことができた。

2024年6月19日水曜日

マガモとアオジ幼鳥

event_note6月 19, 2024 editBy va32972 forumNo comments

札幌ドームでは巣立った幼鳥たちが少しずつ姿を見せるようになってきた。これまでのところニュウナイスズメ、キセキレイ、アオジを確認したほか、画像のようにマガモの親子をここでは初めて目撃することとなった。

2024年6月18日火曜日

夏?の京都2024・その2

event_note6月 18, 2024 editBy va32972 forumNo comments

鴨川探鳥会の翌日は京都支部の方に勧めていただいた北嵯峨に出かけた。ただこの日も快晴で、炎天下を長時間歩くのは危険と考え広沢池周辺に止めたが、それでもケリやゴイサギを堪能できて本当に良かった。

夏?の京都2024・その1

event_note6月 18, 2024 editBy va32972 forumNo comments

いつもなら梅雨入りしているはずの京都で、快晴・気温30度超えのなか、野鳥の会京都支部の鴨川探鳥会に参加させていただいた。みなさんとても親切で、幹事の方はとても熱心に説明してくださり、たいへん勉強になった。また、日向を避けた行程どりや途中での塩タブレット配布など、参加者への気遣いにもあふれていた。楽しい時間をありがとうございました。

2024年6月9日日曜日

エナガとキビタキ

event_note6月 09, 2024 editBy va32972 forumNo comments

一月ぶりの西岡公園訪問。ハリオアマツバメにはまだ早かったようだ。画像はエナガとキビタキ。

2024年6月7日金曜日

ノゴマとホオアカとベニマシコとノビタキとコヨシキリ

event_note6月 07, 2024 editBy va32972 forumNo comments

今シーズンまだ行けてなかった茨戸川緑地を訪問した。期待に違わず、ほぼいつもの顔ぶれに出会うことができた。コムクドリとアリスイが見当たらなかったのはちょっと残念。

2024年6月5日水曜日

オオムシクイ

event_note6月 05, 2024 editBy va32972 forumNo comments

札幌ドームにオオムシクイとエゾセンニュウがやって来た。昨年とほぼ同時期の到着となる。