札幌やその周辺で日々観察した野鳥の記録です。たまに道外遠征も載せます。札幌ドームの野鳥のようすはこちら
旭山記念公園は確認種が10種にとどまったが、エゾハルゼミの大合唱で鳥の声がかき消される状況だったので仕方ないか。そんな中でもオオムシクイを近くから撮れたのは収穫だった。もう1枚はシジュウカラの親子。こんな大きな虫の丸呑みは難しかったようで、2度試してもやはりうまくはいかなかった。
2025年6月1日旭山記念公園コゲラ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヤマガラ、ヒガラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、ヤブサメ、オオムシクイ、センダイムシクイ(10種)
コメントを投稿