札幌(プレミスト)ドーム3月期の月例観察。2月と大きな変化はなく、留鳥+カワラヒワ、マヒワ、ツグミ、という結果に。ナナカマドをついばむツグミには、待機場所の針葉樹などから移ってしばらく食してからまた元の木に戻って隠れるという行動パターンがある。ドームにはこれにうってつけのナナカマドがあって、なぜこの木に来ないのかと不思議に思っていたら、今日はその木に10羽ほどが集まっていた。周囲ではカワラヒワやマヒワも飛び交っていて、久しぶりに賑やかな光景を見た。
2025年3月9日札幌(プレミスト)ドーム
トビ、コゲラ、アカゲラ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヤマガラ、ヒガラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、ツグミ、マヒワ、カワラヒワ(12種)
コメントを投稿