2025年の鳥初めは旭山記念公園を訪問した。先月からマミチャジナイ情報があがっていて、自分でもその姿を確認できた。枝被りで撮れなかったのは残念。季節外れといえば、問題は写真4枚目。どうみてもビンズイにしか見えない。GoogleレンズやMerlinでもそのように判定される。冬だというのにどうしたことか。1〜3枚目は順に、クマゲラ、キクイタダキ、エナガ。新年早々から幸先がいい。エナガはもう少し撮れそうだったけれど、カメラを持った観察者か゚集まりすぎたので、さすがに途中で離れた。集団に加わらないカップルがいたので話を聞くと「エナガよりキクイタダキ」なのだそうだ。まったくもって同感です。
2025年1月2日旭山記念公園
アカゲラ、クマゲラ、ハシブトガラス、キクイタダキ、ハシブトガラ、ヤマガラ、ヒガラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、エナガ、ゴジュウカラ、ミソサザイ、マミチャジナイ、ツグミ、ビンズイ(15種)
コメントを投稿