札幌やその周辺で日々観察した野鳥の記録です。
たまに道外遠征も載せます。
札幌ドームのようすのブログはこちら

2025/07/14

エゾムシクイとカケス親子とクロツグミ

event_note7月 14, 2025 editBy va32972 forumNo comments

家族を千歳空港まで送ったのでそのまま苫小牧北大研究林を訪問した。夏の訪問はこれまでなく初めてとなる。幼鳥を含めて数多くの種を観察できたが、きれいに撮影できるかは別問題で少し残念だった。

2025/07/13

コチドリ幼鳥と水場の小鳥たち

event_note7月 13, 2025 editBy va32972 forumNo comments

北大研究林からウトナイ湖へ移動。さすがに湖面は静かだったが、湖岸でコチドリを見つけた。幼鳥2羽でおそらくきょうだいなのだろう。

2025/07/06

オシドリ親子とハリオアマツバメ

event_note7月 06, 2025 editBy va32972 forumNo comments

久しぶりに野鳥の会札幌支部の西岡公園探鳥会に参加してきた。気温30度超の暑い日にも関わらず50人以上が集まり、その熱心さに感じ入った。前半から20羽前後のハリオアマツバメが登場して、

2025/07/05

カラスも夏バテ?

event_note7月 05, 2025 editBy va32972 forumNo comments

札幌における真夏日の年間日数は平均9日程度らしいのだが、今年は7月が始まったばかりですでに9日、この先どうなるのか。