あまり時間が取れなかったが石狩三線浜を訪問してみた。写真はソリハシシギとハマシギ(それぞれ奥にトウネン)。ゴミがいっぱい打ち上がった波打ち際にいたので、周囲が汚くて映えないなあ。ハマシギは幼羽個体だろうか、にしても少し色味が濃い。ただ、この写真ではわからないが下面に黒い斑点が見られ、またクチバシの長さや曲がり具合からみてハマシギで間違いないと思われる。
2024年8月24日石狩三線浜
カワウ、ソリハシシギ、トウネン、ハマシギ、ウミネコ、オオセグロカモメ、カワラヒワ(7種)
札幌やその周辺で日々観察した野鳥の記録です。
たまに道外遠征も載せます。
札幌ドームの野鳥のようすはこちら
コメントを投稿