札幌やその周辺で日々観察した野鳥の記録です。
たまに道外遠征も載せます。
札幌ドームの野鳥のようすはこちら
連日の降雪で札幌市内は足元が悪そうだったので、快晴の北大苫小牧研究林に出かけてみた。樹液をすすりに来たエナガを運良くじっくり撮影することができた。その木では数年前にもエナガに出会ったことを思い出した。
降雪などもあって久しぶりの市内探鳥は真駒内公園。18種を数えたが相変わらず鳥の数は少ない。ここでもツグミはかなり減ったようだが、その中にトラツグミを見つけた。トラツグミは本道では夏鳥とされているものの冬季の目撃情報も多く、季節感がよくわからない鳥だ。