2021/12/31

2021年まとめ

event_note12月 31, 2021 editBy va32972 forumNo comments
2021年のまとめ。観察種は道外を含め119種に止ま...

キバシリとキクイタダキ

event_note12月 31, 2021 editBy va32972 forumNo comments
西岡公園はキバシリの個体数が多いのだろう。今日もあちこちで観察で...

2021/12/25

ハシブトガラとコガラ?

event_note12月 25, 2021 editBy va32972 forumNo comments
ヒグマの出没以降遠ざかっていた旭山記念公園を訪問した。ここでも冬鳥たちを見つけることができ...

2021/12/12

ゴジュウカラとエナガ

event_note12月 12, 2021 editBy va32972 forumNo comments
真駒内公園を2時間以上かけておおよそ1周したが、留鳥ばかりで観察種は少なか...

2021/12/06

カケス

event_note12月 06, 2021 editBy va32972 forumNo comments
12月期の札幌ドーム月例観察。今朝は氷点下まで下がったものの、積雪は変化なくゼロ。晴天に恵まれたが、観察種は少なか...

2021/12/05

ジョウビタキとガビチョウ

event_note12月 05, 2021 editBy va32972 forumNo comments
横浜市での番外編。手のひらサイズのコンデジしか持っていかなかったので証拠写真程度だが、ガビチョウを観察したのは初...
Page 1 of 6912345 ... 69